2022GWローカル線巡り その8

  17時過ぎ米子駅に戻ってきて、夕食をどこで食べるかいろいろ探す。


適当に中華の店を選んだのですが、米子って食い物の名物ってなんだろう?わかりませんw


ホテルの窓から撮影。窓に反射して部屋の中がちょっと見える状態ですねー。今なら忍者レフ使ってこんなの解消できますがwちなみにホテルはαー1米子です、朝食付き6800円だったかな?私にしては贅沢なホテルだw



次の日の朝チェックアウトして米子駅前。これは999か?まあ、今日の予定は帰るだけなのですがねー。水木しげるロードを歩いた疲れがちょっと残ってたので乗れる特急には乗るようにします。

帰りの列車。余部鉄橋です。


昼食にちょうどいい時間ですし、城崎温泉で下車。温泉は気分ではなかったのでスルーしました。
いろいろ歩いた結果、お昼は海鮮丼になりました。1980円だったかなー。


周囲を散策。人力車はやってるのかな?夜景撮るのも面白そうだが、確実に泊まりになるからどうしようかなーとかお悩み中です。そんなことしてのんびり過ごしてからこうのとりに乗って京都まで。あとは新快速で大阪に戻って製作した切符が終了です。いつものごとく難波で寄り道をして帰宅ってルートです。てな感じで今回の旅は終了しました。


コメント

このブログの人気の投稿

2022浜松&岐阜 その3

2022浜松&岐阜 その1

2022GWローカル線巡り その2