盆休み広島旅行in2019 その2
外に出て鉄のクジラ博物館を見に行く道中、外にこんなものがあった。いうなれば男のロマンの残骸って感じですね。この辺撮ってるときにカメラが熱で止まってしまったw
いったん電源落として再起動で直ったけどw
近くで見るとかなりでかいです。鉄のクジラ。ちなみに中の見学は無料でした(当時。いまはわかんないです)入口です。入場無料とかいてあるのがちょっとうれしいですw
中の展示物いろいろ。4年半ほど前なので全く記憶がないw結構いろいろあったのですが。写真を見てこんなのがあったなーって感じで見ながらこのブログ書いてる次第です。記録用カメラ。ニコンだというのはわかるのですが、機種までわかりませんwベッドこんなに狭いのかって見た当時思いました。全体をちゃんと写した写真がないようですw
シャワーとトイレ。真水は貴重品なので節水しなきゃだそうです。一日一人当たり15ℓとか飲み水とトイレ流す水で終わりそうですね。トイレ流すぐらいは海水でするのか?
艦載対潜無人ヘリコプター。今だとドローンで爆弾落とすって感じなのかなって思う。
潜水艦内部。機関部の所までみれるとは思わなかった。これで無料で見れるとかすごすぎるw内部の写真はまだまだあるのですがきりがないし、見学はここまでだったのでこの辺でその3へ続きます。
コメント
コメントを投稿