盆休み名古屋観光in2018 その3
ここからはコメントすることあまりないなー。とりあえず写真をうpする。
工場なら大体見かけるフォークリフト。トヨタ初のフォークリフトだそうです。エンジンで動いてるところが時代を感じる。よく考えたらフォークリフトはEV化進んでるなーとw
まあ私は車詳しくないん特にコメントすることもないかなー
みんな大好き工作機械、旋盤。昔仕事でちょっと触ったことがあるって程度ですねー。もっと小型のものでしたが。そしてマシングセンター。前の仕事では加工プログラムFAPT言語で入力してたからなー。確認めんどくさくていやになってくるんですよw今では、切削条件、範囲の入力ちゃんとやれば形作れるんだもんなー、もっともPCの性能低かったら余計に手間になることもあるけどwこんな感じで動いてます。デモ用なので工具は空振りしているようです。こちらは自動塗装機の様子。まあ豊田産業博物館の見学はこれぐらいで、名古屋市内を適当にうろついて帰宅の途に就きました。ちょっと遊びすぎて天王寺に着いたときには終電ギリギリ、腹も減ったどうしようって感じでしたが腹を満たすためにラーメン屋にwそして天王寺でカプセルホテルに泊って次の日日本橋うろついて帰宅。今思い返すともうちょっと計画立てようとか思わなくもないけど多分一生治らないw
コメント
コメントを投稿