GW四国旅行in2019 その2
坪尻駅を脱出して、琴平に到着。今回は金刀比羅宮にお参りしないので特急乗り換えのために下車するだけです。
あれ、こんな所にサンライズが?って当時は思って写真を撮る。休日ダイヤだとサンライズ瀬戸は終点高松じゃなくて琴平になるようです。いつか乗ってみたいものです。
松山で乗り換えなので下車してホームから色々撮影。観光列車は私には関係ないなーwここまではスムーズに移動できてる。そして目的地宇和島へ。
宇和島に到着。本日の予定はここから予土線に乗って窪川まで行き高知で宿泊という予定です。宿?そんなものは貧乏旅行で予約するわけないじゃないですかwここまでの移動は計画通りというか順調すぎたので2時間半ぐらい空き時間が発生してしまったので昼食たべてからどっか観光できるところ探そうって感じでいました。
昼食後から駅前を散策。宇和島闘牛の銅像を撮影。まあやっていても見る時間なんてないのですが。
これは復元模型だそうです。詳しいことは2枚目の写真参照。
猫がいたので撮影。いまならもっと写真撮ってるかもしれませんが、これだけしか撮ってませんでした。しかし目つきわるいなこいつwまだまだ時間あるのでスマホでなにか暇つぶしできそうな所はないか検索。近くに龍光院って所があるので暇つぶしに行ってみることに。その3へ続く。
コメント
コメントを投稿