GW四国旅行in2018その5

 夕食どこにするか悩みながら観光をする。とりあえずひろめ市場のほうへ。


路面電車を撮影。和歌山では私が生まれる前に廃止になったからなー、道路を電車が走ってる光景見るのはこの旅行が初めてだw

アンパンマンの石像発見。高知はやなせたかしさんの出身地なので高知市内ではよく見ます。

そして日本三大がっかり名所。はりまや橋です。ほんの数メートルしかないんだもん。誰が名所なんていったんだこれ?

ひろめ市場につきました。人多すぎwぼっちだと席の確保もあやしいので別の場所で夕食をとることに。朝早くから開いてる店もあるみたいなので明日の朝食を食べにこようと決意w

色々歩いていたらすっかり暗くなってしまった。道中屋台を発見。そしてがっかりばし。ちがったはりまや橋だ。宿を決めていなかったのである意味予定通りにネットカフェに宿泊することに。
ネットカフェ内の様子です。ごろ寝シートなら電源確保と寝るのは十分ですw
場所はファンキータイム追手筋店です。シャワーあるのはいいけど別料金で600円も取られた。まあそれ入れても12時間パックで3000円ぐらいだったのでホテルに泊るよりはやすいけどね。この当時ちょっと調べただけだけど旅行シーズンの高知市内のホテルの宿泊料金高すぎじゃね?とか思った。まあ一週間前から宿を調べ始めた私が悪いのですがw
次の日7時半ぐらいにネットカフェを出て昨日のリベンジでひろめ市場へ。写真の時刻見たらまだ8時前だったw

かつおのたたき定食を食す、一番有名な明神丸はまだ開いてませんwこの時間なら席の確保は楽ちんだwいまは市場の開く時間がちょっと遅くなってるようなのでこんな時間にいってはだめですw開いてませんw
腹ごしらえを終わったので観光です。近くに高知城があるので見ていきます。一応フリー切符がこの日までなので高知市内観光して和歌山へ帰るってだけ予定してました。高知城見て帰るってだけで和歌山到着は夜だし。この旅行記はその6で終わるかなー


コメント

このブログの人気の投稿

2022浜松&岐阜 その3

2022浜松&岐阜 その1

2022GWローカル線巡り その2