18きっぷで紀伊半島一周旅行その1

貧乏でも旅行がしたい。

そう思って数年前カメラ(オリンパスのstylus1s)を購入し、旅行しようとした第一弾がこの旅行です。

18きっぷ1日分で紀伊半島回れるし、どのぐらい乗り倒して体力問題なく行動できるかの確認とか考えてやってみることにしました。

この写真は朝8時ごろに御坊駅に到着して紀州鉄道の車両の撮影をしたところです。

独立した路線では日本一短い営業距離ということで有名です。紀伊半島一周のついでに紀州鉄道乗り倒しもしました。

約2.8キロ、8分半ぐらいで全線乗車できます。一両で往復運転してるので多いときでも30分に一本です。終点西御坊駅について折り返しまでの間に周囲の撮影をして帰ってきて約一時間でした。

昔の南海の車両。放置なのか予備の車両なのかはわかんない
走らせたら鉄オタ寄ってきそうだなw
西御坊駅に到着
西御坊駅の駅名標。うん古臭いw

西御坊駅にいろいろ昔の写真が貼ってあったので撮影。今使ってるカメラでこの辺は撮り直したいところですねー
西御坊駅の駅舎。廃墟かこれ?って当時思った。
今もその思いは変わらないw
御坊駅に戻るところ。客は私一人で前面展望の撮影も楽勝。
今ならGOPROをカメラにつけて写真と動画両方撮ります。多分。時間次第では歩いて戻るかもしれない。40分ぐらいで歩ける距離だからなーw
寄り道はこれで終わり。
紀伊半島一周を再開します。




 

コメント

このブログの人気の投稿

2022浜松&岐阜 その3

2022浜松&岐阜 その1

2022GWローカル線巡り その2