2022浜松&岐阜 その3
そしてリス村へ。右手にカメラ、左手にはリスの餌を装備していざ突入。 写真撮るのはらくちんでしたけど左手の餌を全然食べに来てくれません。撮影しながらおいでおいでしてもしばらくスルーされる状態でしたw およそ一時間こんな感じでリスを撮影していました。きっと先の客が餌をあげすぎたのでしょう。全然反応してくれませんw 正直諦めかけていた所についに来てくれました。これを撮るために頑張ったのですw撮るもの撮ったので退散します。実は夕方に難波で予定ができたのであまり時間に余裕がないのです。とっとと岐阜駅に戻って昼食とします。 戻る途中に撮影。カエルと亀の置物がシュールです。 岐阜駅に戻ってきて昼食、名古屋コーチンの親子丼と飛騨牛コロッケです。昼めし食って帰宅の途に就きます。個人的には名古屋飯はびみょうに口に合わないものもありますが、名古屋コーチンはうまいですw(主観100%) 大垣駅です。たらい船にちょっと興味あったけど時間がなかったのでスルー、養老鉄道とか樽見鉄道とかも乗ってみたいのですがまたの機会に。大垣でゆっくりしたこと自体なかったのでこんなのがあったのかって感じの発見でしたねー、大垣なら和歌山からでも18きっぷ日帰り旅行圏内だし、近いうちにいきたいですねー。 てな感じでちょっと後ろ髪ひかれながら帰宅です。一泊二日の18きっぷ旅行ならこんなものかな。て感じで大したオチもなくこれでおしまいです。
これでうまくいくといいなー
返信削除